Rhythm of Hammer BLOG

人生をシンプルに。俺の自戒ノート。

海外でブログを書くときはブログエディタが絶対おすすめ!:KompoZerの使い方

f:id:rhate:20150603175051j:plain

パソコンを持参し、海外でブログを書くとき――。

ちょっとした便利なツールを見つけたのでご紹介。

日本にいるときは、たとえば、ブラウザ画面から文章を入力し、“下書き保存”をしながらブログを書き進めていく方法があります。

また、ブロガーの中には、“ブログエディタ”を利用する方がいます。

Macユーザーなら、“MarsEdit”が有名ですね。“Blogo”などもよく聞きます。


Windowsユーザーなら、“Windows Live Writer”が有名。


……さて、本題ですが、海外でブログを書く場合。

必ずしもオンラインではない、または、ネットの速度が遅いということがあります。

なので、先ほど書いたような“ブログエディタ”を利用することをおすすめします。

こういったブログエディタなら、ブラウザ上でオンラインで保存するのではなく、WordやExcel保存と同様、パソコンの中にオフラインで保存していくことができます。なので、ネットがつながりにくい海外では、特に力を発揮します。

文章が仕上がったら、あとはオンラインで記事投稿をするだけですね。

で、Macユーザーなら、MarsEdit一択なのでしょうが…問題はWindowsユーザー。

Windows Live Writerを普段使っていて、「使いやすい」というなら、そのまま利用したほうがいいです。

ですが、どうも自分としてはWindows Live Writerが合わない。。。「使いにくい」という話も実際ちらほら聞きます。

そこまで本格的でなくてもいいんですよね。かといって、メモ帳やWordでは物足りない。編集機能が弱い。

そんなときに、私が発見したのが「KompoZer」でした。

以下、ちょっと特殊な使い方ですよ。

KompoZer」の使い方――ブログ利用篇

 


まず、前提として、KompoZerはブログエディタではなく、HTMLエディタという位置づけです。つまり、ウェブサイト制作とか、そういった用途のものです。

が、このKompoZerは、“WYSIWYG編集が可能”であり、一般的なブログ投稿画面と同じように、文章の入力ができます。(たとえば、文字の色変更、太字、下線、リンク、見出し…といった一般的な編集ができます)

そして、KompoZerで文章を作成&保存しながら、仕上がったら、それをコピーしてブログに投稿する、というやり方を私は行っています。

残念ながら、KompoZerから直接、ブログに投稿することはできないのですが(うまくすればできるかもしれませんが)、ネット環境が不安定な海外なら、ブラウザ投稿のほうが確実かもしれません。

つまり、下書きはKompoZerで、投稿はブラウザから、という順番で私はブログ投稿をしています。

KompoZerの良い所は、オフラインでの使用&保存ができることはもちろん、ソフト自体も非常に軽いところです。

また、必要最低限のエディタ機能が備わっており、メモ帳に近いシンプルな操作感です。“KompoZer 使い方”などと検索する必要もありません。普段、ブログを書いている人なら、すぐに使い方がわかる、慣れることができます。

細かい使い方については、使っていくうちに覚えていくでしょう。

KompoZerはサイトデザインにも役立つのですが、こういったブログ投稿にも応用することができます。

◆ ◆ ◆

「MarsEdit」や「Windows Live Writer」をお気に入りとして使っているなら、何ら問題ありません。高機能ですし、ブログ専用エディタですから、間違いなく、それらのほうが優れています。

が、もし私のように、どれも使いにくいという方にとっては、KompoZerは一つの選択肢になるかもしれません。

正直、ブログ投稿にKompoZerを利用するのは、特殊な使い方かもしれません。が、私はこれがシンプルで一番肌にあったので。

どなたかの参考になれば幸いです。ではまた!