Rhythm of Hammer BLOG

人生をシンプルに。俺の自戒ノート。

東南アジア旅行で『バイクレンタル』するときに注意すべき3つのこと。

f:id:rhate:20150711012030j:plain

東南アジアを観光する際――。

電車やバス、トゥクトゥクやタクシーよりも、「バイクレンタル」のほうが効率よく観光できることがあります。

また、ツアー申込より、バイクで個人的にまわったほうが、安上がりに済ませることもできます。

と、このように安くて便利な「バイクレンタル」なのですが、注意点があります。

 

1. 『ガソリン』に注意しよう!


バイクレンタルしたら、まず、『ガソリンが入っているか』、確認しましょう。

安くレンタルできる場合、最初からほとんどガソリンが入ってないことがあります。

この場合、個人的に自分でガソリン補充しないといけません。

途中でガソリンがなくなって止まってしまうと、かなり面倒です。日本のような、小綺麗なガソリンスタンドはまずありませんし、なかなか見つけられないこともあります。

なので、レンタルしたらまず、走行距離などから『ガソリンが途中でなくならないか』判断しましょう。なくなる可能性があるなら、真っ先にガソリンを補充しておく。ガソリンスタンドの場所がわからないなら、受付の人に聞きましょう。

それでも、移動中にガソリンがなくなった場合――。最近はスマホの地図アプリでもオフラインで検索ができるので、近くにガソリンスタンドがないか調べたり、地元住民に聞いてみましょう。

地図アプリはMAPS.MEがおすすめです。

2. 『キズ』に注意しよう!


レンタルするとき、事前にバイクの写真を撮るところがあります。

これは、バイク返却時に『キズ』が加えられていないか確認するためです。

もし、キズなどがあると、「修理代」を別途請求されます。これが、なかなかの高額です。

なので、キズはつけないこと。大事に扱うこと。(これは自転車レンタルも同様です)

また、このやり方で、ぼったくってきたり、それを利益に商売しているようなレンタル屋もあるので、注意してください。

判断は難しいところですが、レンタルの際に「なんだかここヤバそうだな…」と感じたら、そこはやめましょう。バイクレンタル屋はたくさんあります。多くの観光客が利用しているところが無難で安心です。

3. 『事故』に注意しよう!


東南アジアは、日本よりも交通整備されていません。

交通量は多いけど信号が少なかったり。二車線であっても、車やバイクが盛んに車線変更していたり。道の真ん中に穴ぼこがあったり、木が倒れていたり。

日本の交通環境とは異なるで、十分に気をつける。スピードをだしすぎないこと。安全第一です。

事故やケガをしては、せっかくの旅が台無しです。現地の人が乱暴な運転をしているからといって、決して真似しないように。

◆ ◆ ◆ ◆

以上です。

『バイクレンタル』に関して、ネガティブな要素ばかり書きましたが、うまく活用すれば、大変便利ですよ。

また、自由度が高いので、慣れれば楽しいです。例えば、海外の島をバイクでまわるのは、とても痛快です。

ではまた。良い旅を!!